もみじ接骨院の特徴
各種保険診療に対応
各種健康保険、共済保険、労災保険、自動車損害賠償責任保険、等。 症状に応じて往診もおこなっています。まずはご連絡ください。
患者様との密なコミュニケーション
-
痛みの原因と治療内容を、専門用語をつかわず、わかりやすい言葉で詳しくご説明します。 また、どれくらいの期間で改善が見込めるのか?どんな治療を行うのかを患者様が納得のいくようご説明します。 わからないことや、お体で不安なところがあればどんどんご質問ください。
-
痛みの根本原因を改善する治療
痛みの原因は、日常的な動作の中で偏りであったり、体の中で複数のことが関係して痛みとして、ひとつの症状として出ています。もみじ接骨院では痛みを感じる箇所に電気を当てるなど簡単な治療だけではなく、体を一つの機能体としてとらえ、関連・協調する筋肉と関節を考え合わせることで原因を探り出し治療します。
施術内容
- 捻挫、挫傷、打撲、脱臼、骨折など(各種健康保険)
- 職場、通勤の際のケガ(労災)
- 交通事故でのケガ(自賠責保険)
上記の症状に当てはまれば、保険を使ってしっかり治療をしていくことが大事です。手技、電気療法などを交えて不快な症状の治療にあたります。
早期回復に効果が期待できる微弱電流治療器「アキュスコープ キャリー」
こんな方にご利用いただいております
- 肩の痛み、腰の痛み、膝の痛み等お体の悩みを抱えている方
- 交通事故に遭ってしまった方、また後遺障害に悩まれている方
- スポーツをしていて怪我をしてしまった方
施術の流れ
STEP2 受付
当院に来院されましたら、受付をお済ませください。また、保険診療の場合は保険証を必ずお持ちください。
初診の場合、問診表を受付にてお渡ししております。問診表は患者様の今の状態を知る重要なものですので、覚えている範囲で結構ですのでご記入お願いいたします。
STEP3 問診
治療中の方には最近の状態をお聞きし、初診の方には問診表を基にこちらから質問をいたします。
些細なことでも重要な手がかりに成り得ますので、遠慮なくお申し出ください。また治療に関しての詳細も丁寧にご説明いたしますのでご安心ください。
STEP4 施術
患者様一人一人にあった治療法で施術してまいります。
※施術中痛み等ございましたら、遠慮なくお申し出ください。
STEP5 今後の治療方針のご説明・アドバイス
施術が終了いたしましたら、今のお体の状態と次回の治療について詳しく説明させていただきます。
初診の方には、症状と患者様の状況を考え、現状説明と共に治療スケジュールを提案いたします。(あくまで提案で、強制ではございませんのでご安心ください。)
また、日々ご自身で出来るアドバイスなどもいたします。
〒747-0812
山口県防府市鋳物師町12-10
TEL:0835-28-8260
[営業時間] (平日) 8:30~12:00
14:30~19:30、
※土曜日は17:00まで治療いたします
※急患は随時受付いたします
[休診日] 日曜・祝祭日
[予約] 当院は予約制ではありませんので、ご都合の良い日時にお越し下さい。
[保険取扱] 各種保険取扱
[駐車場] 5台